こんにちは!
クラスアクトのオウンドメディアにお越しいただきありがとうございます。
ここでは、弊社の福利厚生についてご紹介させて頂ければと思います!
※ここに書いていることが全てではありません。順次追記していきます。
1. 入社支度金
入社支度金とは、主に遠方からクラスアクトに入社される方に対して支給される制度になります!
弊社の事を気に入ってくださっているのに「遠方からの引っ越し費用」がネックとなり入社を躊躇してしまうというのは非常に勿体無いと思っており、そこから派生して誕生した制度になります。
以下を全て満たした方が対象になります。
- 内定承諾日~入社日までに本社から30km以上の遠方から引越しされる方
- その引越しによって1か月あたりの通勤手当が1万円以上削減される方
- 支給日時点で在籍している方
細かい金額はこちらに掲載できませんが、該当者になった場合、40,000 ~ 60,000円程度支給されると思って頂けると良いかと思います。
弊社に入社したいけど、遠方だからどうしようかと悩んでいる。そのようにお考えの方はぜひ一度ご相談いただければと思います!

2. 内閣府ベビーシッター券
会社が「企業主導型内閣府ベビーシッター利用支援事業」の承認事業主となり、従業員に内閣府ベビーシッター券を配布し、従業員がベビーシッターを利用した際に使用できる割引券になります。割引額は1回あたり4,400円となり、月で最大52,800円分迄使用することが出来ます。
利用可能なシーンとして、ベビーシッターによる「家庭内における保育やお世話」および「保育施設等への送迎」等があげられ、保護者が就業時間中の依頼のみとなります。
最近は夫婦共働きが当たり前になってきており、仕事も育児も頑張りたいと思う弊社社員を企業として支援するために制度化しております!弊社内でも利用しているユーザは数多くおり、評判も上々です!

3.夜勤従事者向け仮眠グッズ支援制度
ITインフラ業界に属する弊社の中には、夜勤をしてITインフラを支えてくださっている従業員も数多くおります。夜勤は普段と異なる生活スタイルを強いられることもあり、生活リズムがどうしても崩れてしまいがちになってしまいます。
従業員には夜勤業務に勤めながらも健康的に働き続けて欲しいという思いから誕生したこの制度。
夜勤従事者向けに深夜勤務中の仮眠時間を支援するグッズを弊社で購入し、自宅または現場に配送する制度となります!
購入支援となるグッズは、拡大中ではありますが耳栓、アイマスク、ルームシューズ、枕、ブランケット、寝袋、マット・コット等になります。

4.育児休業
クラスアクトは育児休業に深い理解があります。
弊社に勤める多くの従業員が育休制度を利用して、養育してもらっています。
現に、女性従業員だけではなく男性従業員もほぼ取得している状態であり、育休に対してかなりオープンで話やすい雰囲気があると自負しております。
実際に育休を取得している社員に対してのインタビュー記事もアップロードしておりますので、この制度が気になる方はこちらも併せてごらん頂ければと思います!
最後に
最後までご覧頂きありがとうございました。
弊社の福利制度の一部でしたがご紹介させて頂きました。
より深く話を聞きたい方がいらっしゃいましたら、弊社の公式LINEや採用サイトからお気軽に
お問い合わせくださいね!

